|
アンドレ・ケルテス
Andre KERTESZ
|
 |
1894年、ハンガリーのブダペスト生まれ。独学で写真を学びフリーランスで活動。1925年パリに移住し、フランス、ドイツの多くの雑誌,新聞の写真を撮る。1920年代から30年代のパリの前衛芸術家の多くと交流し、その肖像を手がける。1925年発売のライカを積極的に使い,手持ちカメラの分野でもパイオニア的存在。 |
 |
1930年頃から凹面鏡上の反射映像を写した《ディストーション(歪曲)》のシリーズを撮る。1936年アメリカに移住。1964年ニューヨーク近代美術館で個展。卓越した画面構成の直観と被写体への人間的共感に、モダンの精神が集約されている。1985年歿。
|

“Paris,Magda,The satiric dancer,1926”
おどけた踊り子、パリ、1926年
1926年撮影(Printed later)
ゼラチンシルバープリント
24.7×19.9cm
サインあり
SOLD |
|

"Carrefour, 1930, Blois"
ブロワの交差点、1930年
1930年撮影(1973年プリント)
ゼラチンシルバープリント
19.3×24.5cm
Ed.50
サインあり
SOLD |
|

"Elizabeth, 1931, Paris"
エリザベスと私、パリ、1931年
1931年撮影(1973年プリント)
ゼラチンシルバープリント
24.3×18.5cm
Ed.50
サインあり
SOLD |
|

"Distortion #6, 1933, Paris"
ディストーション No.6、パリ、1933年
1933年撮影(1973年プリント) ゼラチンシルバープリント 24.3×16.0cm Ed.50
サインあり
SOLD |
|

"Lost Cloud, 1937, NewYork"
はぐれ雲、ニューヨーク、1937年
1937年撮影(1973年プリント) ゼラチンシルバープリント 24.3×16.3cm Ed.50
サインあり
SOLD |
|

"Fan, December, 1937"
換気扇、1937年12月
1937年撮影(1973年プリント)
ゼラチンシルバープリント
23.0×19.6cm
Ed.50
サインあり
SOLD |
|

"Homing Ship, october 13, 1944"
船の帰港、1944年10月13日
1944年撮影(1973年プリント) ゼラチンシルバープリント 24.5×19.5cm Ed.50
サインあり
SOLD |
|

"Brick Walls, October 23, 1961"
煉瓦の壁、1961年10月23日
1961年撮影(1973年プリント)
ゼラチンシルバープリント
24.3×19.0cm
Ed.50
サインあり
SOLD |
|

"Promenade, October 17, 1962, New Yok"
舗道、ニューヨーク、1962年10月17日
1961年撮影(1973年プリント)
ゼラチンシルバープリント
24.5×19.4cm
Ed.50
サインあり
SOLD |
|

"Broken Bench, September 20, 1962, New York"
壊れたベンチ、ニューヨーク、1962年9月20日
1962年撮影(1973年プリント)
ゼラチンシルバープリント
16.4×24.5cm
Ed.50
サインあり
SOLD |
|

"January 1, 1972, Martinique"
マルティニクにて、1972年1月1日
1972年撮影(1973年プリント) ゼラチンシルバープリント 18.8×24.4cm Ed.50
サインあり
SOLD |
|
|
見積り請求(在庫確認)フォーム
展覧会
2010年
第191回) 銀塩写真の魅力II―Noir et Blanc 2010年8月27日~9月4日
2008年
第167回) 写真に恋する 写真コレクション展 2008年10月31日~11月8日
第157回) アンドレ・ケルテス写真展 2008年4月22日~5月2日
2007年
第149回) 写真展"Body and Soul" Part2 2007年10月19日~10月27日
2006年
都市への視線 11月10日―11月18日 English(The View Toward The City)
|
|