2005年11月〜の展覧会

弊廊「ときの忘れもの」の2005年11月〜の企画展・常設展のご案内を申し上げます。 


◆第124回企画展 日和崎尊夫展



『海渕の薔薇』

『五億の星の詩』

『KALPA-69-A』

『海球』

『塔』

『KALPA-74』

「KALPA 夜」

『KALPA-O』(花)

『寓話』

『説話』

『像』

『瞳』

『酔いどれ船』

『鳥と・・・』

『鳥』

『殖』

日和崎尊夫展―雅なる きみのちぶさに 芽はふきぬ―
   『版画掌誌5号』『日和崎尊夫句集』刊行記念 
    2005年11月11日[金]〜11月26日[土]  *日・月・祝日は休廊

 18世紀にイギリスで始まり、その精緻で微細な表現が書物の挿画として用いられた木口木版技法は、その後の写真製版にとってかわられ急速に衰微してしまいます。
木を輪切りにして繊維の詰まった堅い面を版にし、そこに刃先の鋭いビュランで彫り込んでゆく、集中力と根気のいる技法を独修し現代に蘇らせた<闇を刻む詩人>日和崎尊夫が50歳の若さで死んでから13年が経ちます。
『版画掌誌第5号』と『日和崎尊夫句集』刊行を記念し、同封の案内状掲載作品の他「KALPA」連作「緑の導火線」など代表作40点を出品します。
 私たちは恩地孝四郎、長谷川潔、駒井哲郎と共に「版」でなければ表現できない独自の世界を築いた作家として日和崎尊夫を高く評価しています。95年に高知県立美術館他で回顧展が開かれたとはいえ、コレクターがその秀作を入手できる機会はあまりありませんでした。いつかはきちんとした遺作展を開きたいと準備してきましたが、ご遺族の協力を受けやっと実現に漕ぎ着けることができました。さらに私たちが日和崎先生の生前に作っていただいた3点のエディションが、幸運にも相当部数が完璧な状態で20数年間保存されており、現所蔵者のご好意により版画掌誌に2点、日和崎尊夫句集に1点を挿入することができました。

展示風景


No. 作品名 制作年 技法 サイズ(cm) 限定 サイン
1 『海渕の薔薇』 1972年 木口木版 32.3 × 18.3 日和崎夫人サイン
2 『五億の風の詩』 1969年 木口木版 13.3 × 23.5 日和崎夫人サイン
3 『KALPA 夜』 1972年 木口木版 32.8 × 27.5 Ed.50 サイン
4 『KALPA-69-A』 1969年 木口木版 18.7 × 24.8 Ed.50 サイン
5 『海球』 1980年 木口木版 14.5 × 10 Ed.500 サイン
6 『塔』 1980年 木口木版 14.4 × 10 Ed.500 サイン
7 『KALPA-74』 1974年 木口木版 25.3 × 20.2 Ed.50 サイン
8 『カルパの夜』(夜のカルパ) 1971年 木口木版 16.1 × 14 Ed.50 サイン
9 『KALPA-O』(花) 1972年 木口木版 16.1 × 14.2 Ed.50 サイン
10 『寓話』 1974年 木口木版 14.7 × 8.9 E.P. サイン
11 『説話』 1976年 木口木版 5.9 × 8.2 E.P. サイン
12 『像』 1969年 木口木版 14.9 × 9.1 Ed.50 サイン
13 『瞳』 1974年 木口木版 9.5 × 6.5 Ed.50 サイン
14 『酔いどれ船』 1976年 木口木版 4.5 × 10.8 E.P. サイン
15 『鳥と・・・』 1973年 木口木版 5 × 4.5 Ed.100 サイン
16 『鳥』 1973年 木口木版 5 × 5 Ed.50 サイン
17 『殖』 1983年 木口木版 9.1 × 7 Ed.200 サイン
18 『夕 I』 1982年 木口木版 8.2 × 6.7 Ed.134 サイン
19 蔵書票『S.KAMIYA』 1989年 木口木版 8.3 × 6.5 E.P. サイン
20 蔵書票『T.OGAWA』 1989年 木口木版 5.8 × 7.3 E.P. サイン
21 蔵書票『N.YAMAMOTO』 木口木版 5.7 × 6.6 E.P. サイン
22 蔵書票『S.MIYAZAWA』 1989年 木口木版 6.2 × 7.5 Ed.30 サイン
23 詩画集『緑の導火線』(英語版・10点入) 1982年 木口木版 40 × 29.5 Ed.200 サイン
24 詩画集『FRESIMA』(7点入) 1980年 木口木版 26.5 × 19.5 Ed.333 サイン
25 詩画集『水夢譚』(合作) 1977年 木口木版 22.4 × 15.3 Ed.50 サイン
26 詩集『海の翼』挿画 1971年 木口木版 5 × 4.4 Ed.30 サイン



現代美術オークション

◆会期/2005年12月9日(金)〜11日(日) 12:00〜19:00
      *最終日のみは18:00で終了(入札締切り)
会場/ときの忘れもの



【TOP PAGE】