2009年4月の展覧会


◆マン・レイ展
会期=2009年4月3日(金)―4月25日(土)
12:00-19:00 *日・月・祝日休廊

マン・レイは、自分の名前が写真家として後世に残るのを果たして潔しとしたのでしょうか。画家として1915年に最初の個展を開催したとき、職業写真家の撮る作品写真に満足できず、自分でカメラを購入して自作を撮影したのが写真を撮り始めるきっかけでした。そして、1921年ダダイストとしてパリに渡ったあと、生活を助けてくれたのがやはりこのカメラでした。友人の作品写真を撮るうちに、作家に対する興味をポートレートを撮ることで表現するようになり、やがてファッション写真や上流階級の人たちの肖像写真によって写真家としての名声・実績を得ます。時代は、まるでマン・レイをその記録者として指名したかのように、キキをはじめ、デュシャン、メレット・オッペンハイムらシュルレアリストの作家たちをモデルとして用意します。そして、偶然レイヨグラフの技法を見つけ、ソラリゼーションを発見して、自分の作品に取り入れていきます。「写真は芸術ではない。まして私は写真家でもない。」というマン・レイの言葉は、もちろんそのままの意味ではありません。まさに今のコンテンポラリーの作家が、様々なメディアを駆使する中で写真をひとつのメディアとして使うというのと同じ感覚だったはずです。この展覧会では、画家、版画家、立体作家、映像作家、そして、写真家であったマン・レイの活動の一端を紹介するために、写真、オブジェ、版画など20点を出品します。

4月11日(土)17時より、マン・レイ・イストとして知られる石原輝雄氏をお招きしてギャラリートークを開催しました。

マン・レイ(Man Ray, 1890年8月27日〜 1976年11月18日)
アメリカ生まれ、本名エマニュエル・ラドニツキー。1915年頃からマン・レイと名乗る。はじめ建築を学ぶが、1908年頃からアルフレッド・スティーグリッツの291画廊などに通うようになり、絵画の道を選んで1912年フェレール・センターで絵を学ぶ。1915年初個展を開催するが不評に終わる。同年、マルセル・デュシャンと知り合う。この頃から自分の作品を記録するためカメラで撮影する。1920年デュシャンらと前衛芸術の美術館「ソシエテ・アノニム」を創設。翌年、デュシャンと雑誌『ニューヨーク・ダダ』を発行するが1号で廃刊。同年、パリに移住しダダイストたちと交流を始める。画家の作品や作家のポートレートを撮影し、「写真家」として知られるようになる。偶然見つけた技法にトリスタン・ツァラがレイヨグラフと命名(マン・レイ自身が命名したという説もあり)。キキと知り合い同棲を始める。1922年頃からファッション写真や肖像写真などを撮り、生計を立てる。1924年以降ブルトンらのシュルレアリスム運動に協力するが、ダダイストとの交流も継続。1926年初の映像作品「エマク・バキア」発表。1929年リー・ミラーが暗室助手となり、この年、ソラリゼーションを発見する。1940年ドイツ軍のパリ侵攻に伴い、単身アメリカに戻る。ニューヨークからハリウッドに行き、ジュリエットと知り合う。1941年写真を撮らないと宣言、パリに残してきた油彩の複製を制作。1951年、再びパリに移る。この頃からピエール・ガスマンがプリンターとして手伝う。1961年ヴェネツィア・ビエンナーレで金賞を受賞。自伝を書き始める(1963年出版)。1966年アメリカで初の大回顧展がロサンゼルス・カウンティ美術館で開かれる。1976年ヴェネツィア・ビエンナーレで回顧展開催。フランス政府より芸術功労章を授与される。11月死去(享年86)。1994年ジュリエットを中心とする「マン・レイ・アルチーヴ」より、12,000枚の写真ネガ・フィルムと5,000枚の密着紙焼き、そして資料類がポンピドゥーセンターのパリ国立近代美術館に寄贈された。
出品リスト 2009.04.03-04.25
No. Image Title Date Technique Size(cm) Edition Sign
1 ソラリゼーション c.1929
printed later
ゼラチン・シルバー・プリント
(ピエール・ガスマンによる)
22.3x33.0 - 裏にスタンプ
2 ニューヨークのマルセル・デュシャン c.1921
printed later
ゼラチン・シルバー・プリント 28.0x21.0 - 裏にスタンプ
3 モンパルナスのキキ 1922
printed later
ゼラチン・シルバー・プリント
(ピエール・ガスマンによる)
28.7x22.9
- 裏にスタンプ
4 メレットとルイ・マルクシー 1933

printed in
1977
ゼラチン・シルバー・プリント
(ピエール・ガスマンによる)
39.8x29.0 - 裏にスタンプ
5 メレット・オッペンハイム 1933
printed later
ゼラチン・シルバー・プリント 29.8x22.2 - 裏にスタンプ
6 ターバンを巻いた女性 1940年代 ゼラチン・シルバー・プリント 24.7x19.5 - 台紙にサイン
台紙裏にスタンプ
7 ポートレイト 1920
printed later
ゼラチン・シルバー・プリント 24.5x13.5 - 裏にスタンプ
8 シュルレアリスト展 1936
printed in 1987
ゼラチン・シルバー・プリント
(ピエール・ガスマンによる)
29.0x20.5 - 裏にスタンプ
ピエール・ガスマンのサイン
9 自画像 1970 ゼラチン・シルバー・プリント 24.8x23.7 - 鉛筆サイン
10 リー・ミラー c.1930
printed in 2003
ゼラチン・シルバー・プリント 37.5x27.0 - -
11 レイヨグラフ A
(リプロダクション)
(1923) ゼラチン・シルバー・プリント 16.5x11.7 - イメージ上にサイン
裏にスタンプ
12 レイヨグラフ B
(リプロダクション)
(1928) ゼラチン・シルバー・プリント 16.4x11.9 - イメージ上にサイン
裏にスタンプ
13 レイヨグラフ C
(リプロダクション)
(1922) - 19.5x14.3 Ed.50 台紙に鉛筆サイン
14 レイヨグラフ D
(リプロダクション)
- - 19.5x14.0 Ed.50 台紙に鉛筆サイン
15 贈り物 1921
edited in 1974
マルチプル H16.5x8.2
x10.0
Ed.5000 作品カードにサイン
16 板上の影 1972 ポショワール 46.0x36.0 Ed.140
(E.A.)
鉛筆サイン
17 「時間の外にいる貴婦人たちのバラード」〜シーラ 1970 銅版 50.0x36.2 Ed.75 鉛筆サイン
18 「時間の外にいる貴婦人たちのバラード」〜ジュリー 1970 銅版 49.3x39.5 Ed.75 鉛筆サイン
19 鍵穴 1970 銅版 21.5x19.1 E.A.
Ed.70
鉛筆サイン
20 1972 リトグラフ 48.5x41.0 Ed.110
(E.A.)
鉛筆サイン
21 現代の神話学 II 1969 リトグラフ 51.0x40.0 Ed.100
(E.A.)
鉛筆サイン
22 作品 1971 リトグラフ 47.0x36.0 Ed.200
(E.A.)
鉛筆サイン
23 サボテンA 1971 銅版 60.0x44.0 Ed.99 鉛筆サイン
展示風景

ギャラリートーク



見積り請求(在庫確認)フォーム
ご購入希望No.  作家名  題名など

お名前:
郵便番号:
ご住所
E-mail
電話番号
御質問、御興味のある作家、お探しになっている作品等ございましたら御記入下さい


  在庫確認後、お返事させていただきます。




【TOP PAGE】