ときの忘れもの ギャラリー 版画
ウェブを検索 サイト内を検索
   
植田実のエッセイ「美術展のおこぼれ」
第20回 「法然と親鸞 ゆかりの名宝」展  2011年12月2日
「法然と親鸞 ゆかりの名宝」展
会期:2011年10月25日(火)―12月4日(日)
会場:東京国立博物館 平成館


 もう会期が終わりに近いのだけれど、この夏に同じ会場で開かれた「空海と密教美術」と比較して興味深かった。そのことだけを書いておく。
 法然と親鸞二人の教えの分かりやすさ。その特性を図像化するとすれば、《山越阿弥陀図》や《阿弥陀二十五菩薩来迎図》に尽きるといってもいいのだろう。密教の曼荼羅図の精緻な迫力と比べて映像的であり、3D映画につくっても伝えるべき本質は変わらないと思う。逆にいいかえれば阿弥陀が出現するその一瞬が図像としてはすべてであり、ほかの図像が生まれてくることがないと思うくらいだ。だから現代の眼から見ても歴史上の図像として遠のくことがない。
 それ以外の展示は、法然上人親鸞聖人の行状絵図、絵伝がじつに多い。また二人をめぐる人々や門弟の彫像も少なくない。これは限られた一部の階級にだけではなく、信仰がその平明さと救いの確かさゆえにいかに広く、また厚く浸透していったかを自ずと語っている。同時にそれらをもし美術として見ようとするとき、こうした「波及」の表れにどう対応してよいのか戸惑いも残る。
 やはり書が素晴らしい。とくに親鸞の一字一字に鋭い芽が生じているような独自の筆蹟に圧倒される。国宝《教行信証》には自分の教えを伝えるための推敲のあとが生々しい。見せるための書ではないのだ。
 その書だけの解説図録、あるいは来迎図全般を徹底して論じているような専門的な図録をこの際つくってくれるといいのに、と思ったけれどもちろんそれはなくて、いつものようにA4判の分厚い総合図録か、一枚100円の絵葉書しかない。あとはTシャツやファイルなどのグッズというのも相変わらず。図録は値段はいかにもお買い得なので、これまではつい買ってしまっていたが、だんだん消化しきれず積ん読になってきている。今回は買わずに終わった。
 この日は午前中は上野の学校で講義があったのでその帰りに東博に行ったのだが、それから西洋美術館のブックショップでTASCHEN版のゴヤ作品集だけ買い、上野から地下鉄銀座線で赤坂見附に出て、ニューオータニ美術館の、最終日まであと3日の「池大雅 中国へのあこがれ」展(10月18日―11月20日)に行った。思いがけなく多くの人、それも若い人たちが熱心に見ているのに驚いたが、開館20周年記念展とはいえ、いかにもここらしくひっそりとした空気のなかにのんびり居ることができる。大雅の絵、とくに同館に保管されている《洞庭赤壁図巻》はオペラグラスで探してもなかなか見つからないディテールがたくさん隠されている。会場に置かれている図録を参照し、また作品の前に戻って見直すことが何度もあった。大雅は生涯中国に渡ることなく、その知識を満たす書物などの資料も多くはなかったという。それなのになぜ、中国の実景ではないのかも知れないが、中国の生きた景色としか呼べないもののなかに深く入りこむことができたのか。文人画とは、理想の風景を見るのではなく、そのなかに自分が棲んでいることで成り立つ絵画を意味するのかもしれない。
 図録は求龍堂発行(市販本でもある)で、2800円、2004年にやはり《洞庭赤壁図巻》展を開いたときの図録1000円とセットで購入すると少し安くなって3500円。これを買いました。東博の堂々たる図録2500円に不平はないのだけれど、この日はこうなった。
(2011.11.28 うえだ まこと)

植田実 Makoto UYEDA
1935年東京生まれ。早稲田大学第一文学部フランス文学専攻卒業。『建築』編集スタッフ、その後、月刊『都市住宅』編集長、『GA HOUSES』編集長などを経て、現在フリーの編集者。住まいの図書館編集長、東京藝術大学美術学科建築科講師。著書に『ジャパン・ハウスー打放しコンクリート住宅の現在』(写真・下村純一、グラフィック社1988)、『真夜中の家ー絵本空間論』(住まいの図書館出版局1989)、『住宅という場所で』(共著、TOTO出版2000)、『アパートメントー世界の夢の集合住宅』(写真・平地勲、平凡社コロナ・ブックス2003)、『集合住宅物語』(写真・鬼海弘雄、みすず書房2004)、『植田実の編集現場ー建築を伝えるということ』(共著、ラトルズ2005)、『建築家 五十嵐正ー帯広で五百の建築をつくった』(写真・藤塚光政、西田書店2007)、『都市住宅クロニクル』全2巻(みすず書房2007)ほか。1971年度ADC(東京アートディレクターズクラブ)賞受賞、2003年度日本建築学会文化賞受賞。磯崎新画文集『百二十の見えない都市』(ときの忘れもの1998〜)に企画編集として参加。

「植田実のエッセイ」バックナンバー
植田実のページへ

ときの忘れもの/(有)ワタヌキ  〒113-0021 東京都文京区本駒込5-4-1 LAS CASAS
Tel 03-6902-9530  Fax 03-6902-9531
E-mail:info@tokinowasuremono.com
http://www.tokinowasuremono.com/

営業時間は、11:00〜18:00、日曜、月曜、祝日は休廊
資料・カタログ・展覧会のお知らせ等、ご希望の方は、e-mail もしくはお気軽にお電話でお問い合わせ下さい。
Copyright(c)2005 TOKI-NO-WASUREMONO/WATANUKI  INC. All rights reserved.