ときの忘れもの ギャラリー 版画
ウェブを検索 サイト内を検索
   
Menu

 

  • All Artists

 

 

 

 

 


マン・レイ

Man RAY

マン・レイ(Man Ray, 1890年8月27日~ 1976年11月18日)はアメリカ合衆国の画家、彫刻家、写真家。ダダイストまたはシュルレアリストとして、多数のオブジェを制作したことでも知られる。

レイヨグラフ、ソラリゼーションなど、さまざまな技法を駆使し、一方でストレートなポートレート(特に同時代の芸術家のポートレート)も得意とし、ファッション写真と呼べるような作品もあったりと、多種多様な写真作品群を残している。

 

エッセイ
小林美香 「写真のバックストーリー第29回 マン・レイ”ジュリエット”」
石原輝雄 「マン・レイへの写真日記」全24回
「ウィーンでのマン・レイ展報告」
宮脇愛子 「私が出逢った作家たち~マン・レイのこと」

 


《時間の外にいる貴婦人たちのバラード》~ソニア

1970年頃
エッチング、アクアチント
イメージサイズ:49.8×39.5cm
シートサイズ:66.0×50.3cm
Ed.75
サインあり
 
《処女》
1973年
リトグラフ
29.5×24.7cm 額装サイズ:50.0x42.0cm
Ed.100
サインあり
 
《レイヨグラフ 題不詳》
1926年(後年にプリント)
ゼラチンシルバープリント
シートサイズ:29.6×23.0cm
Ed.20
サインあり
※1926年に制作されたレイヨグラフのマン・レイ自身による後年のリプロダクション


《ジャン・コクトー》

ゼラチンシルバープリント
イメージサイズ:28.5×21.5cm
シートサイズ:29.5×22.7cm


《レイヨグラフ A》
(リプロダクション)

ゼラチンシルバープリント
シートサイズ:16.5×11.7cm
額装サイズ:47.2×39.0cm
裏にスタンプあり


《レイヨグラフ B》
(リプロダクション)

ゼラチンシルバープリント
シートサイズ:16.4×11.9cm
額装サイズ:47.2×39.0cm
裏にスタンプあり



《鍵穴》

1970年
銅版
イメージサイズ:21.5×19.3cm
E.A.
サインあり


《板上の影》

1972年
イメージサイズ:46.0×36.0cm
額装サイズ:67.5×87.0cm
E.A.
サインあり


《時間の外にいる貴婦人たちのバラード》~ジュリー

1970年
銅版
イメージサイズ:49.3×39.5cm
額装サイズ:74.2×56.0cm
Ed.75
サインあり
レゾネNo.60-I(Studio Marconi)



《レイヨグラフ D》
(リプロダクション)

シートサイズ:19.5×14.0cm
額装サイズ:48.2×41.4cm
Ed.50
台紙にサインあり
SOLD

《自画像》

1972年
リトグラフ
19.7×15.6cm
額装サイズ:57.5×43.5cm
Ed.100(E.A.)
サインあり
SOLD


《アンドレ・ブルトン》

1930年(1990年プリント)
ゼラチンシルバープリント
イメージサイズ:30.2×24.4cm
シートサイズ:35.6×26.4cm
裏面にスタンプあり
※ピエール・ガスマンによるモダンプリント
SOLD

《モデル エルザ》

ゼラチンシルバープリント
イメージサイズ:31.9×26.0cm
シートサイズ:38.3×27.9cm
裏面にスタンプあり
※ピエール・ガスマンによるモダンプリント
SOLD

《星型の剃髪(マルセル・デュシャン)》

ゼラチンシルバープリント
イメージサイズ:34.7×26.2cm
シートサイズ:39.1×29.7cm
裏面にスタンプあり
※ピエール・ガスマンによるモダンプリント
SOLD


《アトリエのマルセル・デュシャン
回転ガラス板》

1920年頃
ゼラチンシルバープリント
イメージサイズ:23.0×17.0cm
額装サイズ:44.0×36.5cm

SOLD

《顔》
(『ファースト・ステップス』より)

1920年(1971年プリント)
ゼラチンシルバープリント
イメージサイズ:25.2×14.2cm
シートサイズ:25.2×14.2cm
Ed.8
裏面にスタンプあり
SOLD

"KIKI"

ペンと水彩
イメージサイズ:36.0×24.0cm
ペンサインあり
SOLD


《ガラスの涙》

c.1930年(1988年プリント)
ゼラチンシルバープリント
イメージサイズ:28.8×20.9cm
シートサイズ:30.0×22.0cm
裏面にスタンプあり
※ピエール・ガスマンによるモダンプリント
※額裏にツァイト・フォトのラベルシールあり

SOLD

《ヌードのニュッシュ・エリュアール、1935》

1935年
ゼラチンシルバープリント
イメージサイズ:19.8×15.1cm
シートサイズ:19.8×15.1cm
表面右下にサインあり、裏面にスタンプあり
SOLD

《ニューヨークのマルセル・デュシャン》

1921年
ゼラチンシルバープリント
イメージサイズ:28.0×21.0cm
額装サイズ:44.0×36.5cm
裏面にスタンプあり
SOLD


《メレットとルイ・マルクーシ》

1933年 (1977年プリント)
ゼラチンシルバープリント
イメージサイズ:39.8×29.0cm
額装サイズ:62.0×50.2cm
裏面にスタンプあり
※ピエール・ガスマンによるモダンプリント

SOLD


《シュルレアリスム展》

1936年(1987年プリント)
ゼラチンシルバープリント
イメージサイズ:29.0x20.5cm
裏面にスタンプとピエール・ガスマンのサインあり

SOLD


《宝飾品のための最初の広告写真》

1935年(1986年リプリント)
写真
イメージサイズ:25.5x34.2cm
シートサイズ:29.2x39.0cm
SOLD


"Meret Oppenheim"
メレット・オッペンハイム

1933年(後年プリント)
ゼラチンシルバープリント
29.8×22.2cm
裏面にスタンプあり

SOLD


《時間の外にいる貴婦人たちのバラード》~シーラ

1970年
銅版
イメージサイズ:50.0×36.2cm
額装サイズ:74.2×56.0cm
Ed.75
サインあり
レゾネNo.60-O(Studio Marconi)

SOLD


《贈り物》

1921年/1974年
マルチプル
サイズ:H16.5×10.0×8.2cm
Ed.5000
作品証明カードにサインあり

SOLD



《謎》

1972年
リトグラフ
イメージサイズ:48.5×41.0cm
額装サイズ:76.5×68.0cm
Ed.110 (E.A.)
サインあり
レゾネNo.35 (Studio Marconi)

SOLD


《現代の神話学 II》

1969年
リトグラフ
イメージサイズ:51.0×40.0cm
額装サイズ:71.6×64.5cm
Ed.100 (E.A.)
サインあり
レゾネNo.56 (Studio Marconi)

SOLD


《無題》

1971年
リトグラフ
イメージサイズ:47.0×36.0cm
額装サイズ:78.2×61.2cm
Ed.200 (E.A.)
サインあり
レゾネNo.27 (Studio Marconi)

SOLD



《ソラリゼーション》

1929年頃
ゼラチンシルバープリント(ピエール・ガスマンによる)
イメージサイズ:22.3×33.0cm
額装サイズ:48.8×61.0cm
裏面にスタンプあり
SOLD

《自画像》

1970年
ゼラチンシルバープリント
イメージサイズ:24.8×23.7cm
額装サイズ:47.0×47.0cm
鉛筆サインあり
SOLD

《リー・ミラー》

1930年頃(2003年プリント)
ゼラチンシルバープリント
イメージサイズ:37.5×27.0cm
額装サイズ:62.5×47.0cm
裏面にTristan's Galleryのラベルあり
SOLD


"WOMAN WITH TURBAN"

1940年代
ゼラチンシルバープリント
イメージサイズ:24.7×19.5cm
額装サイズ:53.3×43.0cm
台紙にサインあり
台紙裏面にスタンプあり
SOLD

"Kiki"
キキ

1922年(後年プリント)
ゼラチンシルバープリント
28.7×22.9cm
裏面にスタンプあり
SOLD

《白と黒》

1926年(後年プリント)
ゼラチンシルバープリント
21.5×28.1cm
裏面にアトリエスタンプあり
※ピエール・ガスマンによるモダンプリント

SOLD


《サボテン A》

1971年
銅版
イメージサイズ:60.0×44.0cm
額装サイズ:80.0×62.0cm
Ed.99
サインあり
レゾネNo.29-A(Studio Marconi)
SOLD


《レイヨグラフ C》
(リプロダクション)

シートサイズ:19.5×14.3cm
額装サイズ:48.2×41.4cm
Ed.50
台紙にサインあり

SOLD


《釣人の偶像》

1926年/1975年
ブロンズ
H20.8×4.4×4.4cm
Ed.1000
マン・レイの刻印あり
SOLD

◆『Man Ray, The Gift of His Vision』

2004年6月3日 資生堂企業文化部発行
箱サイズ 20.4×27.0×2.0cm
内容 カタログ(13ページ)、ノート、ジグソーパズル、
缶バッチ
編集:西村康俊、齋藤圭祐、森本美穂
デザイン:平林奈緒美

◆石原輝雄著『マン・レイ展のエフェメラ』(Ephemerons: Traces of Man Ray)

限定75部
21.0×15.0×1.6cm
208ページ
限定番号・サイン入り
著者自装(パピヨンかがりによる手製本)
SOLD

 

展覧会
2023年

秋のコレクション展 10月17日~10月28日


第353回 瀧口修造と作家たちー清家コレクション展(入札) 7月7日(金)~7月15日(土)



2022年
第344回) 銀塩写真の魅力VIII展 7月19日~7月30日



2021年
第327回) 銀塩写真の魅力Ⅶ 20世紀の肖像  2月12日~3月6日

Web展 - 無観客ギャラリートーク 打林俊先生(写真史家・写真評論家)


2020年
第318回) 銀塩写真の魅力 Ⅵ展  2月19日~3月14日



2012年
WEB展覧会 マン・レイ展 6月1日~6月30日

2011年
第210回) デュシャン、エルンスト、マン・レイ展 12月6日~12月11日

新春を寿ぐコレクション展 1月5日~1月8日

2010年
第193回) マン・レイと宮脇愛子展 9月28日~10月16日

第191回) 銀塩写真の魅力II―Noir et Blanc 8月27日~9月4日
第186回) The NUDE展 4月13日~4月24日

2009年
第173回) マン・レイ展 4月3日~4月25日


2008年
第169回) 再発見 プリントの美! 12月12日~12月27日

2007年
第149回) 写真展"Body and Soul" Part2 10月19日~10月27日


2001年
ダダとシュール 3月16日~ 3月31日


1997年
20世紀を彩った巨匠たち/M・エルンスト、ピカソ、ダリ、R・マッタ、ブラック、レジェ、M・レイ、S・ドロ-ネ-、H・アンテス、アレシンスキ-、H・ムーア、J・デュビュッフェ、他 3月3日~3月12日


1995年
第2回) 色彩と形象の交響 銅版画セレクション2/S.ドロ-ネ-、マン・レイ、ミロ、アレシンスキ-、他 7月21日~7月30日


 


見積り請求(在庫確認)フォーム

ご購入希望No.  作家名  題名など

お名前:
郵便番号:
ご住所
E-mail
電話番号
御質問、御興味のある作家、お探しになっている作品等ございましたら御記入下さい


  在庫確認後、お返事させていただきます。

ときの忘れもの/(有)ワタヌキ  〒113-0021 東京都文京区本駒込5-4-1 LAS CASAS
Tel 03-6902-9530  Fax 03-6902-9531
E-mail:info@tokinowasuremono.com
http://www.tokinowasuremono.com/

営業時間は、11:00~19:00、日曜、月曜、祝日は休廊
資料・カタログ・展覧会のお知らせ等、ご希望の方は、e-mail もしくはお気軽にお電話でお問い合わせ下さい。
Copyright(c)2005 TOKI-NO-WASUREMONO/WATANUKI  INC. All rights reserved.