ときの忘れもの ギャラリー 版画
ウェブを検索 サイト内を検索
   

瀧口修造

Shuzo TAKIGUCHI
(1903.12.7〜1979.7.1)

詩人・美術評論家・造形作家。シュルレアリスムの紹介・普及に注力し、戦前戦後を通じ日本の前衛芸術の、理論的・精神的支柱といえる存在であった。1903年、富山県に生まれる。慶應義塾大学在学中にA.ブルトン『超現実主義と絵画』を全訳(30年)、一連の実験的な詩も発表。31年に卒業後、36年頃まで映画製作所PCLに勤務。その傍ら、ブルトンらと文通し、シュルレアリスム関連文献の翻訳や美術評論を発表。37年、山中散生とともに「海外超現実主義作品展」を開催。多くの前衛芸術グループを指導したが、特高から危険視され、41年、検挙・拘留された。戦後、活動を再開。51〜57年、タケミヤ画廊の208回の展覧会を企画し、河原温、草間彌生、加納光於など多数の作家を発掘。北代省三、山口勝弘、武満徹、湯浅譲二らが結成した「実験工房」も支援。58年、ヴェネチア・ビエンナーレのコミッショナーとして訪欧(L.フォンタナに投票)、ブルトン、M.デュシャン、S.ダリらと面会。

赤瀬川原平の「千円札裁判」(65〜70年)では特別弁護人を務める。63年、架空の「オブジェの店」の開店を構想、店名の命名をデュシャンに依頼し、「ローズ・セラヴィ」を贈られる。最晩年までデュシャン研究に従事。79年に没した。

 

主著に『近代芸術』(38年)、『ミロ』(40年)、『余白に書く』(66年)、『瀧口修造の詩的実験 1927〜1937』(67年)、『シュルレアリスムのために』(68年)など。


造形作家との共作に、阿部芳文(展也)との『妖精の距離』(37年)、瑛九、北川民次、泉茂、利根山光人、青原俊子との『スフィンクス』(54年)、デュシャン、J.ジョーンズ、J.ティンゲリー、荒川修作が作品を寄せた『マルセル・デュシャン語録』(68年)、J.ミロとの『手づくり諺』(70年)、同『ミロの星とともに』(78年)、岡崎和郎との『檢眼圖』(77年)など。
(執筆:土渕信彦)

 

エッセイ
宮脇愛子 「ウフフの人 瀧口修造」
植田実 「瀧口修造とマルセル・デュシャン展」
土渕信彦 「瀧口修造 人と作品」
清家克久 「瀧口修造を求めて」(全12回)
綿貫不二夫 「瀧口修造の詩による版画集『スフィンクス』」

 

<全2ページ> 次のページ 1 2

 


ジョアン・ミロと瀧口修造の共作
《手づくり諺 ジョアン・ミロに》英語版

1970年
リトグラフ
シートサイズ:110×77.3cm


ジョアン・ミロと瀧口修造の共作
《手づくり諺 ジョアン・ミロに》フランス語版

1970年
リトグラフ
シートサイズ:110×77.3cm


ジョアン・ミロと瀧口修造の共作
《手づくり諺 ジョアン・ミロに》イタリア語版

1970年
リトグラフ
シートサイズ:110×77.3cm



"V-04"

墨、紙
イメージサイズ:32.5×24.5cm
シートサイズ:35.5×25.0cm


"V-12"

デカルコマニー、紙
イメージサイズ:9.3×11.7cm
シートサイズ:9.8×13.7cm

 



"V-21"

デカルコマニー、紙
イメージサイズ:19.7×13.7cm
シートサイズ:19.7×13.7cm


"V-31"

デカルコマニー、紙
イメージサイズ:12.5×7.6cm
シートサイズ:17.8×12.8cm


"V-44"

デカルコマニー、紙
イメージサイズ:14.5×11.2cm
シートサイズ:26.1×19.4cm
※『瀧口修造の造形的実験』(2001年)No.207と対



《短冊デッサン》(V-08)

1962年
紙に水彩、インク
イメージサイズ:33.5×21.0cm
シートサイズ:37.5×29.0cm
裏面にタイトルと年記あり


"III-26"

デカルコマニー、紙
イメージサイズ:12.7×9.3cm
シートサイズ:19.4×13.1cm
III-27と対


"III-27"

デカルコマニー、紙
イメージサイズ:12.3×9.0cm
シートサイズ:19.2×13.1cm
III-26と対



"II-2"

デカルコマニー、水彩、紙
イメージサイズ:13.6×9.9cm
シートサイズ :13.6×9.9cm


瀧口修造水彩画集
「あの日のために この日のために そして今夜」より4番

1961年
紙にドローイング
イメージサイズ:25.0×16.7m
シートサイズ :25.0×17.3cm


瀧口修造水彩画集
「あの日のために この日のために そして今夜」より15番

1961年
紙にドローイング(水彩)
イメージサイズ:23.0×16.0cm
シートサイズ :25.0×17.4cm



瀧口修造水彩画集
「あの日のために この日のために そして今夜」より7番

1961年
紙にドローイング(水彩)
イメージサイズ:25.0×17.5m
シートサイズ :25.0×17.0cm
SOLD


《作品》

1962年
水彩
イメージサイズ:27.0×17.5cm
額装サイズ:40.0×30.5×1.5cm
作品両面、台紙にサインあり
※パリ・ポンピドゥーセンター「前衛芸術の日本 1910-1970」展出品シール添付
SOLD


《マルセル・デュシャン語録》

1968年
本、版画とマルティプル
外箱サイズ:36.7×29.8×5.0cm
本サイズ:33.1×26.0cm
サインあり

A版(限定部数50部)
発行:東京ローズ・セラヴィ

刊行日:1968年7月28日
販売:南画廊

SOLD




"III-19"

デカルコマニー
※『瀧口修造の造形的実験』(2001年)No.205と対
イメージサイズ:14.0×10.5cm
シートサイズ :25.1×17.5cm


"IV-03"

1961年
紙に水彩
イメージサイズ:9.7×9.0cm
シートサイズ :12.3×9.0cm
額裏にサイン・年記あり

 
"V-09"

水彩、インク、色鉛筆、紙
イメージサイズ:27.5×22.7cm
シートサイズ :31.5×26.8cm
サインあり

SOLD



"III-3"

デカルコマニー、紙
イメージサイズ:13.7×9.8cm
シートサイズ :13.7×9.8cm
SOLD

"III-14"

デカルコマニー、紙
イメージサイズ:18.5×13.9cm
シートサイズ :18.5×13.9cm
SOLD

"III-32"

デカルコマニー、紙
イメージサイズ:18.0×13.0cm
シートサイズ :26.2×19.1cm
III-33と対


"III-33"

デカルコマニー、紙
イメージサイズ:18.0×13.2cm
シートサイズ :26.3×19.2cm
III-32と対

"III-43"

デカルコマニー、紙
イメージサイズ:17.5×13.6cm
シートサイズ :17.5×13.6cm
III-44と対

"III-44"

デカルコマニー、紙
イメージサイズ:17.3×13.6cm
シートサイズ :17.3×13.6cm
III-43と対
SOLD


"II-8"

デカルコマニー、紙
イメージサイズ:11.0×8.5cm
シートサイズ :13.7×9.8cm
II-7と対
SOLD

"II-18"

デカルコマニー
イメージサイズ:15.7×9.0cm
シートサイズ :19.3×13.1cm

"II-20"

デカルコマニー
イメージサイズ:14.2×9.3cm
シートサイズ :25.8×19.0cm
II-21と対


"II-21"

デカルコマニー
イメージサイズ:15.5×9.3cm
シートサイズ :25.7×19.0cm
II-20と対

"II-26"

デカルコマニー
イメージサイズ:14.0×10.0cm
シートサイズ :19.2×13.2cm
II-27と対
SOLD

"II-27"

デカルコマニー
イメージサイズ:13.5×10.5cm
シートサイズ :18.4×12.3cm
II-26と対
SOLD


"II-29"

デカルコマニー
イメージサイズ:11.2×7.3cm
シートサイズ :19.4×13.2cm
II-30と対

"II-30"

デカルコマニー
イメージサイズ:11.2×7.5cm
シートサイズ :19.3×13.2cm
II-29と対


"II-13"

1962年
デカルコマニー、紙
イメージサイズ:7.3×12.6cm
シートサイズ :9.8×13.7cm
富山県立近代美術館蔵No.76と対

SOLD



"II-3"

デカルコマニー、水彩、紙
イメージサイズ:14.2×5.1cm
シートサイズ :14.2×5.1cm

"I-16"

インク、紙(郵便はがき)
イメージサイズ:14.1×10.2cm
シートサイズ :14.1×10.2cm

《扉に鳥影》

1973年
手作り本
20.5×14.0cm

SOLD


"I-05"

墨、紙
イメージサイズ:26.0×19.6cm
シートサイズ :35.5×25.2cm

"I-06"

ペン、紙
イメージサイズ:29.0×20.5cm
シートサイズ :35.6×25.0cm

"I-11"

インク、紙
イメージサイズ:30.5×22.0cm
シートサイズ :35.4×27.0cm


"I-12"

インク、紙
イメージサイズ:31.3×25.5cm
シートサイズ :35.4×27.1cm
   


"III-6"

デカルコマニー、紙
イメージサイズ:19.3×13.8cm
シートサイズ :19.3×13.8cm
SOLD

"III-12"

デカルコマニー、紙(郵便はがき)
イメージサイズ:14.2×9.1cm
シートサイズ :14.2×9.1cm
SOLD

 

 



"II-1"

デカルコマニー、水彩、紙
イメージサイズ:14.0×12.3cm
シートサイズ :15.1×12.3cm
SOLD

"III-13"

デカルコマニー、紙
イメージサイズ:15.5×8.2cm
シートサイズ :19.3×13.1cm

SOLD



"II-4"

デカルコマニー、紙
イメージサイズ:13.6×9.7cm
シートサイズ :13.6×9.7cm
II-5と対
SOLD

"II-5"

デカルコマニー、水彩、紙
イメージサイズ:13.6×9.9cm
シートサイズ :13.6×9.9cm
II-4と対
裏面にも作品あり
SOLD

"II-6"

デカルコマニー、紙
イメージサイズ:13.8×9.9cm
シートサイズ :13.8×9.9cm
SOLD


"II-7"

デカルコマニー、紙
イメージサイズ:13.7×9.9cm
シートサイズ :13.7×9.9cm
II-8と対
SOLD

"II-9"

デカルコマニー、紙
イメージサイズ:12.1×10.1cm
シートサイズ :12.9×11.0cm
SOLD

"II-10"

デカルコマニー、紙
イメージサイズ:16.7×11.6cm
シートサイズ :16.7×11.6cm
SOLD


"II-11"

デカルコマニー、紙
イメージサイズ:13.6×9.9cm
シートサイズ :13.6×9.9cm
裏面にも作品あり
SOLD

"II-12"

デカルコマニー、紙
イメージサイズ:5.4×9.0cm
シートサイズ :5.4×9.0cm
SOLD



"II-14"

1962年
デカルコマニー、紙
イメージサイズ:12.5×9.2cm
シートサイズ :12.5×9.2cm
富山県立近代美術館蔵No.53と対
SOLD

"II-15"

デカルコマニー、紙(郵便はがき)
イメージサイズ:14.1×9.0cm
シートサイズ :14.1×9.0cm
SOLD

"II-16"

デカルコマニー
イメージサイズ:14.2×7.3cm
シートサイズ :19.3×13.1cm
※『瀧口修造の造形的実験』(2001年)No.198と対
SOLD


"II-17"

デカルコマニー
イメージサイズ:12.3×9.0cm
シートサイズ :19.4×13.1cm
※『瀧口修造の造形的実験』(2001年)No.197と対(下の図柄だけ違う)
SOLD

"II-19"

デカルコマニー
イメージサイズ:26.3×19.0cm
シートサイズ :26.3×19.0cm
※『瀧口修造の造形的実験』(2001年)No.223と対
SOLD

"II-22"

デカルコマニー
イメージサイズ:15.0×10.0cm
シートサイズ :26.9×20.0cm
II-23と対
SOLD


"II-23"

デカルコマニー
イメージサイズ:15.5×10.5cm
シートサイズ :27.0×19.3cm
II-22と対
SOLD

"II-24"

デカルコマニー
イメージサイズ:20.4×13.7cm
シートサイズ :20.4×13.7cm
SOLD

"II-25"

デカルコマニー
イメージサイズ:18.5×14.8cm
シートサイズ :26.4×19.1cm
SOLD


"II-28"

デカルコマニー
イメージサイズ:13.0×10.7cm
シートサイズ :13.3×11.0cm
※『瀧口修造の造形的実験』(2001年)No.222の対
SOLD


"II-40"

デカルコマニー、紙
イメージサイズ:13.7×19.6cm
シートサイズ :13.7×19.6cm
裏面にも作品あり

SOLD



"I-01"

墨、紙
イメージサイズ:30.5×24.7cm
シートサイズ :35.3×24.7cm
SOLD

"I-02"

墨、紙
イメージサイズ:27.5×25.5cm
シートサイズ :35.3×26.5cm
左下にサインあり
SOLD

"I-03"

墨、紙
イメージサイズ:34.2×25.3cm
シートサイズ :35.3×26.6cm
左下にサインあり
SOLD


"I-04"

墨、紙
イメージサイズ:35.4×26.5cm
シートサイズ :35.4×26.5cm
左下にサインあり
SOLD

"I-07"

1961年
ボールペン、紙
イメージサイズ:34.5×26.4cm
シートサイズ :38.0×27.0cm
裏に年記、サイン、「IV」の記載あり
SOLD

"I-08"

1961年
ボールペン、紙
イメージサイズ:33.5×26.0cm
シートサイズ :38.0×27.0cm
裏に年記、サイン、「VI」の記載あり
SOLD


"I-09"

1961年
ボールペン、紙
イメージサイズ:36.0×25.7cm
シートサイズ :38.0×27.0cm
裏に年記、サイン、「VIII」の記載あり
SOLD

"I-10"

色鉛筆、紙
イメージサイズ:18.5×15.7cm
シートサイズ :24.8×20.0cm
SOLD

"I-13"

水彩、インク、紙
イメージサイズ:31.3×25.5cm
シートサイズ :35.4×27.1cm
SOLD


"I-14"

1961年
水彩、インク、紙
イメージサイズ:26.3×30.5cm
シートサイズ :27.0×35.4cm
右下に年記、サインあり
SOLD

"I-15"

1961年
水彩、インク、紙
イメージサイズ:34.2×26.9cm
シートサイズ :35.2×27.0cm
右下に年記、サインあり
SOLD


"I-17"

1963年
水彩、紙
イメージサイズ:15.0×24.5cm
シートサイズ :17.5×26.9cm
裏に年記、サインあり
SOLD


"I-18"

1961年
水彩、紙
イメージサイズ:16.5×20.3cm
シートサイズ :16.5×20.3cm
裏に年記あり
台紙に年記とサインあり
SOLD

"I-19"

水彩、インク、紙
イメージサイズ:11.5×10.0cm
シートサイズ :13.4×12.6cm
SOLD

"I-20"

水彩、インク、紙
イメージサイズ:29.8×20.0cm
シートサイズ :29.8×20.0cm
SOLD


"I-21"

水彩、インク、紙
イメージサイズ:18.0×26.0cm
シートサイズ :18.0×27.2cm
裏面にも作品あり
SOLD


"I-22"

水彩、紙
イメージサイズ:18.1×11.4cm
シートサイズ :18.2×11.5cm

SOLD


"I-23"

水彩、インク、紙
イメージサイズ:32.0×23.5cm
シートサイズ :37.5×30.0cm
SOLD


"I-24"

1960年
水彩、インク、紙
イメージサイズ:26.5×16.5cm
シートサイズ :29.0×23.4cm
裏に年記、サインあり
SOLD

"I-25"

1960年
水彩、インク、紙
イメージサイズ:24.8×16.0cm
シートサイズ :29.0×23.6cm
右下に年記あり
SOLD

"I-26"

水彩、インク、紙
イメージサイズ: 31.5×22.8cm
シートサイズ :40.7×32.0cm
SOLD


"I-27"

1962年
水彩、インク、紙
イメージサイズ:34.5×26.4cm
シートサイズ :38.0×27.0cm
右下に年記、サインあり
SOLD

"I-28"

水彩、インク、紙
イメージサイズ:35.5×24.4cm
シートサイズ :35.5×24.4cm
SOLD

"I-29"

水彩、インク、紙
イメージサイズ:35.5×24.4cm
シートサイズ :35.5×24.4cm
SOLD


"I-30"

水彩、インク、紙
イメージサイズ:35.3×24.8cm
シートサイズ :35.3×25.0cm
SOLD

"I-31"

水彩、インク、紙
イメージサイズ:27.2×39.2cm
シートサイズ :27.2×39.2cm
SOLD

"I-32"

水彩、インク、紙
イメージサイズ:35.7×24.5cm
シートサイズ :35.7×24.5cm
SOLD


"I-33"

水彩、インク、紙
イメージサイズ:35.7×25.0cm
シートサイズ :35.7×25.1cm
SOLD

"I-34"

水彩、インク、紙
イメージサイズ:34.2×23.6cm
シートサイズ :35.7×25.1cm
SOLD

"I-35"

水彩、インク、紙
イメージサイズ:35.7×25.0cm
シートサイズ :35.7×25.0cm
SOLD


"I-36"

水彩、インク、紙
イメージサイズ:35.7×25.0cm
シートサイズ :35.7×25.0cm
SOLD

"I-37"

水彩、インク、吸取紙
イメージサイズ:36.5×27.2cm
シートサイズ :39.5×27.2cm
SOLD

"I-38"

水彩、インク、吸取紙
イメージサイズ:27.1×39.3cm
シートサイズ :27.1×39.3cm
SOLD


"I-39"

1962年
バーント・ドローイング、鉛筆、紙
イメージサイズ:7.7×16.5cm
シートサイズ :12.8×21.2cm
画面下に年記、サインあり
SOLD

"I-40"

ロトデッサン、鉛筆、紙
イメージサイズ:11.7×11.7cm
シートサイズ :12.6×12.6cm
SOLD

"I-41"

ロトデッサン、鉛筆、紙
イメージサイズ:15.2×15.2cm
シートサイズ :18.5×18.8cm
SOLD


"I-42"

ロトデッサン、鉛筆、紙
イメージサイズ:15.0×15.0cm
シートサイズ :18.2×16.6cm
SOLD

"I-43"

ロトデッサン、色鉛筆、紙
イメージサイズ:13.3×13.7cm
シートサイズ :13.3×13.7cm
SOLD

"I-44"

コラージュ、銀紙、トレーシングペーパー
イメージサイズ:15.8×13.7cm
シートサイズ :18.2×16.4cm
(開いた状態:18.2×32.8cm)
SOLD


瀧口修造の詩による版画集
『スフィンクス』

限定50部
1954年
アイデア:久保貞次郎
編集:福島辰夫
表紙デザイン・レイアウト:山城隆一
挿絵:北川民次、瑛九、泉茂、加藤正、利根山光人、青原俊子(内間)
限定1/50〜6/50には、6作家のオリジナル・デッサンを挿入
瀧口修造、北川民次、久保貞次郎、福島辰夫のサインあり

書籍・カタログ


◆569 - 「瀧口修造と作家たちー清家コレクション展(入札)」カタログ

2023年 ときの忘れもの発行
B5判変形
36ページ

◆472 - 『瀧口修造展 III・IV 瀧口修造とマルセル・デュシャン』

2017年 ときの忘れもの発行
21.5x15.2cm
92ページ

◆447 - 『瀧口修造展 II』図録
2014年 ときの忘れもの発行
21.5x15.2cm
67ページ

◆425 - 『瀧口修造展 I』図録
2014年 ときの忘れもの発行
21.5x15.2cm
75ページ

 


見積り請求(在庫確認)フォーム

ご購入希望No.  作家名  題名など

お名前:
郵便番号:
ご住所
E-mail
電話番号
御質問、御興味のある作家、お探しになっている作品等ございましたら御記入下さい


  在庫確認後、お返事させていただきます。


 

展覧会

2023年
第353回 瀧口修造と作家たちー清家コレクション展(入札) 7月7日(金)〜7月15日(土)



2022年
生誕100年 駒井哲郎展 Part 2 駒井哲郎と瀧口修造 2月8日〜2月26日


2021年
夏のコレクション展〜瑛九、瀧口修造、オノサト・トシノブ 6月29日〜7月10日




2017年
特集展示:瀧口修造とマルセル・デュシャン 10月24日〜10月28日


2015年
第268回) 瀧口修造展 IV 10月17日〜10月31日


2014年
第256回) 瀧口修造展-III 瀧口修造とマルセル・デュシャン 11月5日〜11月22日
第251回) 第25回瑛九展 第25回瑛九展 瑛九と久保貞次郎 6月11日〜6月28日
第247回) 瀧口修造展-II 3月12日〜3月29日
第245回) 瀧口修造展-I 1月8日〜1月25日

2013年
第241回) 第24回瑛九展 瑛九と瀧口修造 10月26日〜11月2日

 

<全2ページ> 次のページ 1 2

 


ときの忘れもの/(有)ワタヌキ  〒113-0021 東京都文京区本駒込5-4-1 LAS CASAS
Tel 03-6902-9530  Fax 03-6902-9531
E-mail:info@tokinowasuremono.com
http://www.tokinowasuremono.com/

営業時間は、11:00〜18:00、日曜、月曜、祝日は休廊
資料・カタログ・展覧会のお知らせ等、ご希望の方は、e-mail もしくはお気軽にお電話でお問い合わせ下さい。
Copyright(c)2005 TOKI-NO-WASUREMONO/WATANUKI  INC. All rights reserved.