ときの忘れもの ギャラリー 版画
ウェブを検索 サイト内を検索
   

創作版画

 私は1974年から10年間ほど、H氏というイギリス人コレクターの求めに応じて、山本鼎、織田一磨、戸張孤雁恩地孝四郎、谷中安規などの創作版画を蒐集し、イギリスへ送っていました。ちょうど「現代版画センター」という現代版画の版元を主宰していた時期に重なりますが、一方で関根伸夫菅井汲オノサト・トシノブ靉嘔元永定正磯崎新アンディ・ウォーホルなどの現代版画を大量に制作頒布しながら、他方でたった一人のコレクターのために明治末期〜大正、昭和初期に制作された有名無名の創作版画を片っ端から買いまくっていました。その数、7,000点。我ながらよくぞ集めた(売った)ものです。
画商(コレクター)はとにかく、モノ(作品)に触らなければならない(買わなけらばならない)というのが師匠・久保貞次郎の教えでした。「女房と絵は一ヶ月暮らせばその真価がわかる」、つまり理屈じゃ絵はわからんということでしょうか。その点からいえば、10年の間に7,000点の創作版画に触り、買い、そして売ったことは間違いなく私の血となり肉となっている。誰よりも多く触ったという自負はあります。
 
 私自身は性癖として、有名なものより無名なもの、メジャーな作家よりマイナーな、それでいて一本芯の通った作家が好きです。創作版画でいえば、何と言っても戸張孤雁。とはいえ、彫刻家であり若死にした孤雁が生涯に制作した木版画は十数点に過ぎません。ある時期、私の部屋には「千住大橋の雨」「玉乗り」など孤雁の全版木がありました(現在は愛知県美術館所蔵)。その事情はいつかきちんと書き残しておきたい。平川清蔵や諏訪兼紀、西田武雄、今純三も好きな作家ですが、創作版画を語る上で、別格的存在は、誰が何と言おうと竹久夢二と恩地孝四郎だと私は思います。

 日本の近代美術の歴史の中で、いわゆる「創作版画運動」といわれるのは、明治末期、雑誌『方寸』に拠った山本鼎たちが唱導した近代的版画制作の姿勢・主張でした。「版画は絵の複製であってはならない」という主張を実践しようとした運動でした。その初期における瑞々しさ、プロの画家のみならず、アマチュアの多くの人々を巻き込んで全国に波及した版画の創作活動のエネルギーは素晴らしいものでした。版画のオリジナリティを確立するために「自画自刻自摺」を唱えますが、やがてそれはスローガン化し、本来は優れた版画表現を獲得するための方法論に過ぎなかった言葉がいつしか自己目的化し、結果として運動のエネルギーを矮小化させてしまいます。残念なことに、創作そのものが袋小路に陥ってしまったことを免れたのは恩地孝四郎らごく少数の作家だけでした。「自画自刻自摺」というお題目にしばられ、技術にばかり走って、単なる装飾品と堕してしまった多くの作家たちの中で、竹久夢二と恩地孝四郎だけは例外でした。にも拘わらず、つい最近まで、国民的人気作家・竹久夢二に対する研究者たちの冷たい視線を私は残念に思っていました。いずれ本格的な夢二論を誰か書いてくれないでしょうか。恩地孝四郎はもちろん、私の最も敬愛する瑛九も、夢二に大きな影響を受けました。

 このコーナーではおいおい、創作版画の魅力を作品によって紹介して行きたいと考えていますが、老兵になった今、果たしていつのことになるのやら…。ときの忘れものの看板の一つ『版画掌誌 ときの忘れもの』でもいずれ創作版画の作家を特集するつもりです。どうぞ気長に待っていて下さい。


エッセイ

 恩地孝四郎と創作版画運動
 西田武雄と室内社画堂
 新東京百景と諏訪兼紀
 今純三とエッチング



《東京回顧図絵》

1945年
木版(15点組)
発行:富岳出版社

参加作家:
恩地孝四郎、平塚運一、山口源、川上澄生、前田政雄、齋藤清、関野準一郎、畦地梅太郎前川千帆

《日本版画協会 昭和18年カレンダー》

1943年
木版(12作家)
カレンダー:25.0×12.7cm
作家のことば:25.5×13.5cm

参加作家:
畦地梅太郎、石崎重利、前川千帆、山林文子、川上澄生、平塚運一、川西英、柿原俊男、岩田覚太郎、恩地孝四郎、前田政雄、山口進

 


恩地孝四郎
《Composition No.2 文字》

1949年(1968年刷り:平井摺)
木版
作品サイズ:34.2×26.7cm
額装サイズ:52.5×41.0cm
サインあり
裏に《刷り平井孝一》とシールあり
※レゾネ番号314(形象社)

恩地孝四郎
《Poem No.22葉っぱと雲》

1953年
マルチブロックプリント(平井摺り)
イメージサイズ:45.0×35.0cm
額装サイズ:63.5×55.5cm
スタンプサインあり
※レゾネNo.401(形象社)


恩地孝四郎
《蝶の季節》

1948年(没後の後刷り:恩地邦郎)
木版
37.0×30.0cm
Ed.300
※レゾネNo.297(形象社)
SOLD


恩地孝四郎
《失題》

1915年
ペン・紙
18.1×13.0cm
恩地邦郎の証明書貼付
SOLD

恩地孝四郎
《Poeme No.15 過去》

1950年(後刷り:平井摺)
木版
42.1×32.3cm
※レゾネNo.340

恩地孝四郎
《失題》

後刷り
木版
8.5×6.7cm
Ed.300
サインあり
※レゾネNo.423
SOLD


木版画集《野の娘たち》

木版多色摺、紙(10点組)
シートサイズ:42.0×33.0cm
たとうサイズ:43.7×34.5cm
Ed.170
各シート裏にタイトルと作家名のスタンプあり

前川千帆
《大原女》

1946年
木版
24.3x17.0cm
サインあり

SOLD

前川千帆
《七夕祭》

1946年
木版
24.3×18.2cm
サインあり

SOLD


前川千帆
《鶴見花月園》

木版
19.0×28.2cm
スタンプサインあり

SOLD


前川千帆
《梅林》

1928年
木版
19.2×28.5cm
スタンプサインあり
SOLD

関野準一郎
《東北のゐろり端》

1946年
木版
24.0×18.2cm
サインあり

SOLD


関野準一郎
《雪むろ》


24.2×18.5cm
サインあり

SOLD

関野準一郎
《蔵書票》

銅版
12.8×9.3cm
サインあり

SOLD

織田一磨
《舞妓》(画文集都会生活)

1941年
石版
20.0×14.5cm
サインあり
※レゾネNo.280

SOLD


石川寅治
《裸女十種の内 浴室にて》

1934年
木版
38.0×30.0cm
版上サイン、印サインあり
SOLD

小野忠重
《山》

1958年
木版
11.8×22.2cm
Ed.20
サインあり

SOLD

小野忠重
《にわ》

1960年
木版
12.5×21.2cm
Ed.30
サインあり
SOLD


川西 英
《港の女》

1946年
木版
24.2×18.2cm
サインあり

SOLD

下澤木鉢郎
《奥日光》

1933年
木版
36.5×47.4cm
スタンプサインあり
鉛筆で短歌の書き込みあり


永瀬義郎
《花》

1928年
木版
25.8×20.0cm
サインあり

SOLD


永瀬義郎
《郊外小景》

木版
19.0×28.2cm
スタンプサインあり


SOLD

笹島喜平
《渓谷の橋》

1938-39年
木版
36.5×45.0cm
鉛筆サイン、スタンプサインあり

竹久夢二
《化粧の秋》
(『婦人グラフ』10月号より)

1924年
木版
17.4×19.0cm

SOLD


竹久夢二
《雪の風》
(『婦人グラフ』12月号より)

1924年
木版
16.0×20.9cm
SOLD

石井鶴三
《山嶽》

木版
19.0×28.2cm
スタンプサインあり
SOLD

平塚運一
《梅にウグイス》

木口木版
6.3×9.4cm
サインあり


旭 正秀
《ピサの斜塔春景》(伊太利)

1933年
木版
22.5×16.0cm
Ed.100
エンボスあり

旭 正秀
《常夏のピラミッド》(埃及)

1933年
木版
22.9×16.0cm
Ed.100
エンボスあり

旭 正秀
《チャーガルテンの秋》(伯林)

1933年
木版
22.5×16.0cm
Ed.100
エンボスあり

SOLD

戸張孤雁《創作版画と版画の作り方》
1922年
版画社 出版
21.5×13.5cm
SOLD

挿入作品 木版《玉乗り》1点
他に版ごとに分解したものが5点
作品の状態 ヤケ、シミ、ノド傷みあり
文字の訂正などの書き込みあり


展覧会
2021年
春の小コレクション/吉田博と大正版画 3月10日〜3月19日


2016年
第273回) 恩地孝四郎展 2月6日〜2月20日

2013年
第236回) 恩地孝四郎展 6月25日〜7月6日

2011年
第204回) クレー、カンディンスキーと恩地孝四郎展 7月26日〜7月30日

2008年
第156回) フォーゲラーとその時代〈ユーゲント・シュティール〉展 4月4日〜4月19日

2007年
第151回) 恩地孝四郎と創作版画の作家たち 12月14日〜12月29日

2003年
第101回) 恩地孝四郎展 1月10日〜1月25日

1996年
第14回) 第2回創作版画の作家たち/織田一磨、山村耕花、前川千帆、永瀬義郎、恩地孝四郎、勝平得之、品川工、他 6月12日〜6月29日

1995年
第7回) 第1回創作版画の作家たち/戸張孤雁、山本鼎、竹久夢二、恩地孝四郎、今純三、谷中安規、他 12月8日〜12月17日


ときの忘れもの/(有)ワタヌキ  〒113-0021 東京都文京区本駒込5-4-1 LAS CASAS
Tel 03-6902-9530  Fax 03-6902-9531
E-mail:info@tokinowasuremono.com
http://www.tokinowasuremono.com/

営業時間は、12:00〜19:00、日曜、月曜、祝日は休廊
資料・カタログ・展覧会のお知らせ等、ご希望の方は、e-mail もしくはお気軽にお電話でお問い合わせ下さい。
Copyright(c)2005 TOKI-NO-WASUREMONO/WATANUKI  INC. All rights reserved.